コラム

Column

ホームコラム受託試験における遠隔サービスとは?弊社にて支援できる機能を紹介

受託試験における遠隔サービスとは?弊社にて支援できる機能を紹介

2025.04.17

はじめに

弊社では、ウェアラブルカメラと操作端末を使用した遠隔サービスがございます。
こちらは「Xacti LIVE」という遠隔支援ソリューションを利用することで、弊社で行っている振動試験や各種評価試験の様子を、お手元のPCやスマートフォンを通してリアルタイムで確認することが可能です。他にも、試験中の技術者と通話をしたり指示が出せたり等、様々な機能を用いてお客様の業務をサポートさせていただいております。
本記事では、そんな弊社の遠隔サービスにはどういったメリットがあるのか、どのようなものがあるか、何ができるのかをご紹介させていただきます。

Xacti LIVE公式ホームページ

遠隔サービスのメリットについて

時間の節約 現場への移動時間を考えなくてよいため、スケジュール調整がしやすくなります。
データ確認ややり取りの手間が減り、レスポンスや問題解決も早くなります。
オンラインでのスピード感ある対応により、結果的に納期の短縮にも繋がります。
コスト削減 出張による旅費や移動にかかる費用が不要になります。
また、その時間を別のことにも使えるため、
他業務への対応や、移動することにより生じる様々な浪費を防ぎます。
情報の安全性 メールでのデータ送信が不要となり、情報漏洩防止に繋がります。
また、お客様ごとに専用のアカウントを作るので、
ネット上で不特定多数の人に見られる心配もありません。
場所の自由 インターネット環境があれば、世界中どこからでも通信が可能です。

サービス一覧について

遠隔支援(リアルタイム映像配信・閲覧) 遠隔地から現場の様子を見ながら通話を行うことができるサービス
リモート制御(高画質静止画撮影・動画記録) 現場カメラを遠隔で制御できるサービス
遠隔ポインタ(作業箇所の指示) 現場の映像をキャプチャして、ポインタで指示印をつけるサービス
AIモザイク(プライバシー・機密情報の保護) 人の顔や指定した範囲外にモザイクをかけるサービス

遠隔支援(リアルタイム映像配信・閲覧)

遠隔支援とは、お客様が離れた場所から現場の様子をリアルタイムに見ることができる機能です。
他にも、マイクやスピーカーを通した通話も行うことができます。
現場からのスムーズなリアルタイム映像配信と双方向通話で、
現場にいるような感覚でお客様から弊社への指示・確認が可能です。

リモート制御(高画質静止画撮影・動画記録)

お客様が、遠隔で現場のカメラを制御し、ズームアップ(スーパーズーム)や
明るさ調整(オートブライト)、高画質静止画撮影・動画記録などができます。
また、撮影した画像や動画記録はクラウドアップロードもできるため、
弊社が撮影したデータを閲覧することも可能です。

【XBP機能紹介】リモート制御 ※Xacti公式YouTubeチャンネル

遠隔ポインタ(作業箇所の指示)

お客様から現場映像のキャプチャ画像に、直接ポインタで指示の印をつけて現場への送信が可能です。
お客様からの音声だけで作業箇所の指示ができないとき、
現場で迷ったときにピンポイントで作業箇所を示すことができます。
これにより、作業効率を下げずにより分かりやすい双方向コミュニケーションが可能となります。

【XBP機能紹介】遠隔ポインタ ※Xacti公式YouTubeチャンネル

AIモザイク(プライバシー・機密情報の保護)

映り込む人物の顔や事前に指定した対象物以外の背景をAIが検出し、リアルタイムにモザイク処理が行われます。
プライバシー・機密情報の漏洩対策に配慮できるほか、録画映像にもモザイク処理が施されるため、後加工無しで録画映像の使用が可能です。

【XBP機能紹介】AIモザイク ※Xacti公式YouTubeチャンネル

さいごに

いかがでしたでしょうか。
現場に行かずとも映像や音声を共有できれば、即座に応答ができることはもちろん、出張対応にかかる時間やコストを大幅に削減できます。他にも、対応スピードの向上による生産性アップや、作業の停滞を最小限に抑えることも可能です。また、画像や動画のクラウドアップロードも可能なため、メールによるデータ送信のやり取りの手間が削減できたり、漏洩防止対策にもつながります。

振動試験に関するお悩み
エボルテックまでお気軽に
ご相談・お問い合わせください。

最新記事

page top